貴社のEC事業を総合支援
コラムCOLUMN

ネットショップの運営代行って何?何をしてくれて1か月の金額の相場は?

#EC攻略Blog

今日は僕もココナラでクライアントを募集しているネットショップの運営代行の仕事内容や1か月の金額の相場についてご説明したいと思います。

特にコロナで各企業がEC事業に乗り出したり、個人でも副業でネットショップ運営に乗り出す場合が多いですね。僕のところにも最近、相談が増えています。

ネットショップの運営代行は何も企業だけが頼むものではないです。個人の副業でネットショップをやられている方は多く、さらにはビックリするほどの売り上げを上げている方もいますね。

ネットショップはブログなどと違い、売れれば売れただけ作業が多くなります。そういった場合、自分で全部作業するのではなく、事業を大きくするためにもネットショップ代行会社の知識は持っていて損はないですよ!

ネットショップ運営代行って何?

結論から言うと、ネットショップを運営する為に必要な事をすべて請け負ってくれる会社の事を言います。どこまで請け負ってくれるかは契約次第です。

よくある内容で言うと…

  • 商品登録
  • 商品のSEO対策
  • サイト更新
  • 買い回りなどの導線改修
  • 在庫管理
  • 広告用クリエイティブ作成
  • 広告入稿
  • 広告運用
  • イベント立案

などがあげられると思います。

特に楽天市場などはやる事も多いため、代行会社のやる事も多岐にわたってきます。

商品登録

アパレルショップのように、毎月の登録数が多いと別料金が掛かります。

ですが、少ない商品であれば月額内で対応してくれます。さすがに商品名やスペックはクライアントのほうで用意となりますが、必要情報だけ渡せば登録をしてくれます。

商品のSEO対策

特にショッピングモールでは必要な対策ですね。

この商品がどんなキーワードで検索されたらCVRするか?などを考え、商品名やキャッチコピーの変更を繰り返し、売れるキーワードを探す作業です。慣れてないと難しい作業でもあるのでこれは助かると思います。

サイト更新

ニュースや年末年始のお知らせなどの更新作業です。

買い回りなどの導線作成

ショッピングカートなどはデフォルトで買い回りのエリアがありますが、どうしても商品などによっては抱き合わせ商品訴求などもありて作業での買い回りの設置が必須となります。

この作業はHTMLがわからないとできない作業の可能性が高いので、代行してくれるのはうれしいと思います。

在庫管理

セール前などに在庫が潤沢に足されているか?などの確認作業です。あくまでショップ側の管理画面から見た程度の管理となりますが、見落としがちな部分ンをカバーをしてくれます。

広告用クリエイティブ作成

フォトショップなどのアプリケーションを使って広告用の画像作成となります。HTML同様、専門知識が必要な分、対応してくれる代行会社も多いと思います。

広告入稿

広告のクリエイティブだけの代行会社もあれば、入稿まで対応してくれる代行会社もあります。ちなみに僕は頼まれれば対応しております。

イベント立案

ここでは楽天市場で言うとスーパーセールやお買い物マラソン、YAHOOショッピングではぞろ目の日や5のつく日に何をするか?LPは必要か?などを検証して設定までしてくれます。

このネットショップ代行会社を頼むメリット

何よりも慣れた人が運営をしてくれるので、自分で覚えて作業する必要が無い事。

また、プロと同じ水準のショップ運営が出来る事がメリットとなります。人を一人雇うのと違い、会社は経費扱いとなりますし、何より途中で解約する事も可能なんです。

ネットショップ代行会社の月額の目安

やる事が多い分、人件費がかかります。どうしても月額がその位の金額行ってしまう事が多いのが現状です。

ここではそれらも踏まえてネットショップ代行会社の課金体制や金額感をご説明します。

月額課金:相場25万~40万程度

こちらは月〇〇万で契約時に交わした内容をすべて請け負いますと言う事。
僕は上記すべての作業を月額15万円で受けています。特に店舗数もこだわらずです。

通常ですと上記の金額は1店舗当たりと言った金額だと思ってください。

月額固定制+成果報酬型:月額5万の売り上げ2%など

月額の金額を下げる分、売上に対して〇%の成果報酬を払うタイプ。一見よさそうに感じますが、売上が大きくなると、デメリットが大きくなってきますので注意が必要。

完全成果報酬型:売上の5%~10%

クライアントとしてはイニシャルコストを抑えてた状態で運用がスタートできるので良いのですが、ショップの立ち上げなどの作業は別途費用が掛かります。また、複数年契約が必須となる場合が多いので注意が必要です。

ネットショップ運営代行を選定するときのポイント

まずはしっかりと話してみる事が大事です。今はテンプレートのように「SE尾対策お任せください」などと言っているケースも多いですが、SEOなどはちゃんとした七期と経験がないと失敗します。

またHTMLやデザイン経験も必須だと思います。
それらの知識がない人に運用代行を頼んでしまうと、広告ありきの運用になってしまうので、結果としてより多くのコストがかかります。

本格的な経験者に運営を丸投げしたい…

特に楽天市場が得意で必ず売上上げますと言い切っても良いくらいの経験はあるつもりです。本業でもECコンサルタントの業務と企業メディアのSEO担当をしておりますのでお気軽にご連絡やご質問頂けると嬉しいです。

ネットショップ代行はどこに頼むかではない!

良く経験が無い人が陥るのがコレ。

何かというと、どの会社に頼むかではなく誰に頼むかなんです。企業に頼んでしまうと誰が担当になるかわからないんです。しっかりとキャリアがある人が運営してくれることがまず第一です。

もし安価で何とかしたいとか、月額15万で2店舗お願いしたいなど要望によっては対応可能。頑張って一緒に売り上げ伸ばしましょう!

僕の本業の運営代行では月50万

最後に参考までに。

僕の本業でもネットショップ代行を受けています。当然企業として受けるので金額は15万ではすみません。現時点では内容によりますが、月額で40万~50万円程度。参考になると嬉しいです。

お問い合わせCONTACT

ECコンサルや店舗運営、
どんな事でもお気軽にご相談ください。
商品開発からのご相談もお受けしております。