貴社のEC事業を総合支援
コラムCOLUMN

ECサイトやWEBサイトは地上戦(SEO)と空中戦(広告)の2軸で攻める

#コラム

おはようございます。株式会社トゥエルブの山根です。今日は僕が広告代理店に勤めていた時の話しもく含め、広告とSEOの関連性をお話できればと思います。今日は名古屋出張なので、新幹線の中で執筆中です。

そもそもSEOはなぜ大事?

コレを読んでくれている皆様ってSEOに興味があったり広告の使い方に悩んでいたりだと思います。弊社もECコンサル企業なので、結構この手の質問を受けたり、事前にクライアント様にお伝えしたりしています。

SEOは検索だけではない

そうなんです。SEOって要は検索エンジンの好む形にデータをまとめてあげて、渡して上げることがSEOなんです。それを検索エンジンが処理して検索順位が付く理由なのですが、ここで大事なのが、この商品ページと言うのはデータベースとしての役割も果たすという事なんです。

SEOがしっかり出来てるから広告が効率よく回る

これを理解してない人が本当に多いのも事実。例えば楽天のRPPやYAYHOOのストアマッチなどもそうですが、システムはまず商品ページを見に行きます。そこでこの商品はなんて商品何だ?となる訳です。商品名でしっかりと商品名の訴求が出来ていれば、RPPもしっかりとしたキーワードの露出ができます。逆に商品名でキーワードの設定が出来てなければ、いくらキーワード指定をしてもシステム自体は「ほんとに?」となる訳です。

広告効果はSEO設定によリ大きく変わる

これ、意識していない方や企業様多いです。よく考えて下さい。例えば楽天のRPPはキーワード設定すると商品ページをシステムが見にいきます。その商品ページに今してしたキーワードが入ってなければ、そのキーワードでの露出は満足に行えません。要は広告を出す前ってどれだけ商品ページをしっかり作るこめるか?が大事だったりします。

広告はSEOの補填なんです。

元々PPC広告(リスティング)はSEOの記事が上がるまでの補填策でした。それをどの企業も当たり前のように出す事でSEOで順位を上げる事を忘れ、広告にお金を使い始めてます。ですが前述の通り、広告はSEOの為の設定がしっかり出来ていて初めて広告もしっかり回ります。それを蔑ろにして広告だけで売上を取る事は出来ません。EC担当担当者はまずそれを理解する事です。

楽天市場のSEOは解読しやすい

Googleに比べて楽天市場やショッピングモールの目的は明確です。それはより良い商品を見つけてもらい購入して頂く事となります。楽天市場だけで考えてみると、楽天市場は購入してもらって初めて販売手数料が入ります。これが楽天市場の収入源になります。

そうなると楽天市場は同じような商品であれば、より安い方が上に来ますし、在庫もより多い方が上に来ます。ポイント設定やクーポン設定なんて言うまでもないですね。特に最近は配送周りも同じ事がいえます。最強配送も参加するしないでSEOは変わります。

楽天市場の検索ロジックは以下に良い商品をお客様に提案するか?なので、その気持ちに立ってみると結構SEOは簡単ですよ。

まとめ

僕が広告代理店で働いている時からそうなんですが、広告とSEOを別で考える人が多いです。でもここまで読んでくれた人ならわかると思うのですが、一緒に考えないとダメなんですよね。この記事が楽天市場やAmazonのEC担当者に少しでも役に立ってくれると嬉しいです。

お問い合わせCONTACT

ECコンサルや店舗運営、
どんな事でもお気軽にご相談ください。
商品開発からのご相談もお受けしております。